Skip to content

結束バンドの構造について

結束バンドは、配線や複数のケーブルを束ねてまとめるために使われる配線材料のことを指します。一般的に多く見られるのはナイロンやプラスチック製で作られている一体成形のものです。このタイプは一度結束すると基本的には取り外しが出来ない構造となっています。一体成形の結束バンドは細長い帯状の構造です。

帯状になっている片側が一回り大きい四角いでっぱりになっていて、その真ん中には丁度バンドが通るくらいの穴があいています。穴の中には小さな爪がある仕組みです。帯状になっているもう一方は、テーパーがかかった先細りのテール部となっています。バンド部分の片面にはギザギザが刻まれていて、ギザギザがヘッド部分の爪に引っかかることで固定されるので、しっかりと繋ぎとめることが可能です。

シンプルな構造で簡単に配線やケーブルを束ねることが出来るので、幅広い分野で使用されています。もし、結束バンドが上手く固定されないという時には、使い方を間違えている可能性があります。結束バンドには裏と表があり、正しく使用しないと固定することが出来ません。使ってみたけれど、うまく固定されないという時には裏と表を再度確認してみると良いでしょう。

結束バンドは、バンドの部分で束ねたいものを巻いて、テール部をヘッド部分に通して絞るというシンプルな構造です。シンプルで簡単に使えるため、個人での使用はもちろん幅広い業種や用途でも使われているアイテムです。

Be First to Comment

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *